CASE STUDIES

スポーツ用品メーカーM社様(大手運送会社Y社様とのコラボレーション事業)
3PL

スポーツ用品メーカーM社様(大手運送会社Y社様とのコラボレーション事業)

2024年10月、スポーツ用品メーカーM社の依頼により、大手運送会社Y社と連携して新たな物流サービスを開始しました。輸送業務はY社が、倉庫での保管・荷役業務は東部ネットワークが担当しています(2024年12月時点)。サービス開始から約2か月で一定の成果を上げ、顧客からも高評価をいただいています。

大手飲料メーカーU社の子会社様
3PL

大手飲料メーカーU社の子会社様

大手飲料メーカーU社の子会社様が抱えていた課題を解決するため、東部ネットワークが倉庫の新規建設から運用までを一貫してサポートしました。複数拠点に分散していた外部倉庫を1カ所に集約することで、業務の効率化と柔軟な物流対応を実現し、顧客のオペレーション改善に貢献しています。

大手ドラッグストアC社様
3PL

大手ドラッグストアC社様

大手ドラッグストアC社様のご要望に基づき、当社が輸入品のハブセンターとして物流業務をサポートしました。輸入コンテナの荷下ろしから在庫保管、各配送センター(DC)向けのピッキング作業までを一貫して行い、物量に応じた人員調整による生産性向上と物流コスト削減に貢献しました。

荷主様と外部倉庫のマッチング
3PL

荷主様と外部倉庫のマッチング

保管倉庫を探す荷主様と、顧客を求める倉庫会社様の双方に対し、東部ネットワークが最適なマッチングを実施。自社倉庫の提供に加え、外部倉庫の情報も活用し、お客様のニーズに応じた柔軟なご提案をいたします。ドライ倉庫以外に、危険物、冷凍・冷蔵関係の倉庫のご相談も承ることが可能です。